SSブログ

マシンの復旧 [その他のパソコンネタ]

今日、起動しなかったWin機を復旧させた。
ヤバいのがハードウェアじゃなかったんだけど、結構厄介でした。

コトの発端は、冬休み前のパーティションいじりから。
元々は、C→メイン&D→データ用 ってやってたのを、
C→容量を減らす、D→空き領域 にして、
CとDからできた領域を、(新)D、空き領域にして、
DをFAT32でフォーマットし、
Win9xをインストールするために、「アクティブ」に設定。
ってプロセスをしたのだが、このパーティションのアクティブ設定がマズかった…。

諸事情でWin9xがインストールできなかった上に、WindowsXPも起動しない。。。

ここまでが冬休みの前で、冬休み中は新潟にいたので、連れて行ってない窓機は放置状態。

で、昨日、再び復活のための儀式に。

とりあえず、
精確には、起動の途中で [c000021a] っていうエラーが出てアウトってのが分かった(冬休み前は後でしようと放置してたからエラーの確認もしてなかった)。
しかも、ネットで調べると、通常(バックアップディスクじゃないやつ)のWinXPのCDがないと復旧できないらしい。

つまり、ここで3つの道に分かれるワケ。
(1)諦めて工場出荷時に戻す
(2)WinXPのCDを買う
(3)LinuxからNTFSにアクセス

ただ、(2)はコスト面でアリエナイのでムリ。
(1)は、バッテリ切れでデータが飛んでしまったclieの大事なバックアップがあるので、絶対にアウト。
で、(3)を選ぶことになった。
まぁ、フツウに考えて最も妥当なハズなので。

で、早速、以前に焼いてあったFedoraのCDを使うことに。
が、途中でストップしてしまう。
しかも、理由がワカラナイというサイアクな状況。

ここでフツウに考えるなら、エラーの原因はCDにある、と思うハズ。
で、1枚目だけ、もう1回焼いてみたが、やっぱりムリ。
つまり、WinをインストールしてるNTFSフォーマットのパーティションのエラーが、Fedoraインストールに影響を与えているしか考えようがない。
なぜ、NTFSのエラーでダメなのかはナゾだが。。。
あと、Solarisインストールもやってみようとは思ったけど、思っただけで、やる気ナシ。

で、今日(というか、これを書いてる時間から考えると昨日だが…)、Sくんに聞いたところ、KNOPPIX(Linuxの一つで、CD起動可能なやつ)でやってみるのがいいとのこと。

何と言っても、CD起動だし。
で、HDDのパーティションのほうを気にしなくてもいいと思っていたはずが、起動の途中で止まってしまう。
しかも、その止まる場所が「/etc/fstab」っていう、ドライブのマウントを司ったりするところで、partitionナントカってエラーが表示されてる。。。
従って、KNOPPIXは使えない。

だが、KNOPPIXの他に、一つだけ気まぐれでダウンロードしていた「Berry Linux」があったので、試しにCDで焼いて起動させてみることに。
そうしたら、何故かちゃんと起動でき、無事NTFSフォーマットのドライブを読むことができた。

そうしたら、あとはターゲットのデータを安全なところ(林檎機)に移せばいいだけ。
LANでやれればラクなんだけど、認識してくれず、USBメモリで。

で、データは無事に救出。
工場出荷時にリカバリしても平気となり、フツウにマシン付属のリカバリディスクで戻しました(精確には、ディスクの保存状態が悪くて傷だらけで3,4回やって認識してくれたんだけど)。
まぁ、無事に復旧できました☆


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。