SSブログ

IIからIIIへ [スラエトセ]

IIからIIIへ
今日、フィナーレ「メディア論」を、緊張して震えながら書いた「論文提出を以て解答の代替とする。」を以て終了し、2年の全課程が修了した。

これで、やっと春休み突入!!
今日からベネッセ採点スタートでした。

まぁ、春休みの前半は、ベネッセ、TOEIC、ゼミ協会議、情コミ学会とかで中途半端にいろいろある予定。
ヒマだったので、メディア論のときに、問題用紙のウラに予定を書いてたりしてましたw

で、2年が終了したということは、アタリマエだけど、次は3年。
自分の場合は院試モードをちゃんとスタートしていかなければならない。

ってことで、早すぎるけど、何となく3&4年の授業で、取りたい(取る可能性の高い)のをピックアップしてみました。
まぁ、院試というより、気分的な理由ですがw

****ここから****
【言語クラスター】
・ドイツ語AI(教員未定)
・ドイツ語BI(教員未定)
・言語圏コミュニケーションI(三好先生)
・言語圏コミュニケーションII(三好先生)

【情報メディアクラスター】
・情報システム論(飯箸先生)
・データによる実証分析I(富樫先生)
・データによる実証分析II(富樫先生)
・情報デザイン論(飯箸先生)
・デジタルプレゼンテーション(向井先生)
・ネットワーク技術IV(服部先生)

【情報社会系科目】
・情報組織論(阪井先生)
・情報産業論(川上先生)
・情報と職業(廣澤先生)
・情報政策論A(日高先生)
・情報政策論B(日高先生)
・情報社会と出版文化(中和先生)
・情報法(右崎先生)

【人間コミュニケーション系科目】
国際コミュニケーションI(中島先生)
国際コミュニケーションII(中島先生)
環境コミュニケーション(中野先生)

【複合系科目】
情報コミュニケーション論B(大黒先生)
マスコミュニケーションI(小池先生)
マスコミュニケーションII(小池先生)
ユニバーサルデザイン(中和先生)

【ゼミナール科目】
問題分析ゼミナール(山崎先生)
問題解決ゼミナール(山崎先生)

【学部間共通外国語】
英会話IIA(教員未定)
英会話IIB(教員未定)
英会話IIIA(教員未定)
英会話IIIB(教員未定)

【他学部履修】
情報科学概論I(向殿先生)
情報科学概論II(向殿先生)
オペレーティングシステム(吉澤先生)
データ構造とアルゴリズム論I(玉木先生)
データ構造とアルゴリズム論II(玉木先生)
計算機アーキテクチャ(堤先生)
スイッチング理論と論理設計I(井口先生)

【聴講】
言葉と文化の歴史(石川先生)
組織コミュニケーションI(山口先生)
組織コミュニケーションII(山口先生)

***ここまで***

で、春休みのブログは、これを「全く元にしないで」、いろいろ書いていこうと思ってます。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。