SSブログ

壊れる法則!? [日記]

聞いたことがある人もいると思うけど、「(特に家電で)ものが壊れるとき、立て続けにいくつも壊れる」ということがよくあるようです。
例えば、「冷蔵庫が壊れたと思ったら、次に洗濯機が壊れ、さらに今度は掃除機が壊れ、そう思ってたら、ぎゃっ、テレビも〜」ってなケース。

そんな状況が起きてしまいました…。
まず、ビデオデッキが壊れ、次に携帯電話が壊れ、そして愛しのiBookのハードディスクが壊れ、さらにLet's noteのハードディスクからクラッシュ寸前の音が鳴り響いています。
もうトンデモないくらい悲しいワケ。

で、各機器の状況は以下の通り。

-----ビデオデッキ-----
これはDVDプレーヤ兼ビデオデッキの機器なんだけど、そのうちDVDプレーヤ機能が完全にダメになってしまった。
リモコンを押しても、前面ボタンを押してもビクともしない。
かろうじてセーフなのは、ビデオ(VHS)の機能が無事生きているコト(縮退運転状態)。
・・・まぁ、どうせパソコンでテレビやDVDを見たり、録画したりいいワケだから、そんなに問題は大きくないかもしれないんだけどね…。

-----携帯電話-----
ソフトウェアの書き換えに失敗しました…。
基盤ごと変えなくちゃいけないそうで、データが全部パー。。。
修理(という名目の中身全交換)から帰ってきたときは、電話帳、メール、ブックマークが空っぽ。
前のケイタイを使って電話帳とブックマークはほとんど復帰できたんだけど、無茶苦茶くやしい(現在、一部のデータは探索中)。
なんか、ケイタイがこんなにもコミュニケーションの重要ツールであるってことを再実感しました。。。

あと、ドコモショップの店員がムカついた。
ついでに充電ホルダを注文したんだけど、「修理後に届くように発注する」みたいに言ったのに、修理から戻ってきたとき、未発注で買えなかった…。
明らかに発注を忘れた雰囲気を醸し出した表情を見せながら、別の言い訳。
もうその店舗には絶対に行きたくなくなりました。

-----iBook-----
こいつが一番悲しいワケ!
朝起きてたら冷たくなっていました。。。
iBookのハードディスクにおかせられましては、4月20日未明、机の上で崩御あらせられました(←セリフはネタ)。
約2年2か月という若さで夭逝。

バックアップ準備作業を始めた矢先でした(バックアップはまだで、そのためのフォルダ整理だけ)。
2年2か月、バックアップを全くしなかっただけ状況がキケン。

しかも、クラッシュが原因だったので、物理的な故障で、もし運が悪いとデータの復旧だけで大変な金額になってしまう恐ろしさ。
ドコモショップと違ってかな〜り対応のいいApple Storeの店員さんによると、フツウの方法でデータ復旧できる可能性はかなり低いらしい。
で、サルベージ屋さん(壊れたハードディスクからデータを読み取る専門業者)に頼まなくちゃいけないかもしれない状況だったんだけど、サルベ屋さんってのは、データ復旧だけで拾萬円以上はかかってしまうワケなんです。。。
「拾萬円」というか、「捨萬円」。

正直、どうしようかと思いました…。
さらに、新しいマシンのお金もかかるので(バックアップの関係でハードディスク交換だと諸処の問題が…)。

..........
しかし、運良く「確率の低いデータ復旧」が成功!
Macにはターゲットモードっていう特殊なディスクアクセス方法があるんだけど、それで偶然うまくいきました。
復旧率は、全対象データの約99%以上!
なんとかデータが助かってよかった〜♪

そして、今、数日前に届いた新しいマシン「MacBook」を使ってマス☆
これについては、後日レビューを〜。

-----Let's note-----
iBookが天に召されて数日後、似た異音がこいつからもしてきました。
クラッシュの危機!
11年近くのパソコン歴の中で、今までクラッシュを経験したことがなかったのに、「いきなり2台もかよ」ってな状況でありますが…。
で、バックアップするデータは少ないけど、急遽、保存作業。

いつ完全に壊れるか分からないけど、安らかに死を見届けられることができればなぁと思いマス。

モノは、「いつ」「どこで」「どのように」壊れるか全く未知であることを思い知らされるよい機会であったとでも思うことにしよう。


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(1) 

nice! 1

コメント 1

はじめまして。

GREEから、来ました。

仲良くして下さい。
by (2007-05-23 07:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

時間割☆USBに保存しよう ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。