SSブログ

夏休みスタート [日記]

今日から、やっと夏休みに入った。

で、一応、夏休みの目標を。
達成されるかどうかは、ともかくとしてw

1)メインプロジェクト
  ◆自己表現プロジェクト
    内容はヒミツ→後期初日に晒しますw
    コストがかかるのがイタイが…。
2)資格対策
  ◆上級システムアドミニストレータ
    期末のせいでストップしていたが、再開
3)論文作成
  ◆学内応募用
4)読書計画
  ◆嗤う日本のナショナリズム(北田暁大)
  ◆はじめて出会う社会学(伊藤公雄・橋本満)
  ◆マルチメディア表現と技術(小舘ほか)
  ◆基礎情報学(西垣通)
  ◆(マクルーハン関係) ←未定
  ◆新書も読みたい…
4)語学
  ◆The Universe of English(東大教養学部英語部会)
   *ちょっとだけ
5)学際情報学
  ◆学際情報学概論I(学際情報学府)
   *e-learning/各講90分
    ・原島博   教授
    ・花田達朗  教授
    ・西垣通   教授
    ・廣井脩   教授
    ・水越伸   助教授
    ・岡崎毅   助教授
    ・田中秀幸  助教授
    ・荒川忠一  教授

まぁ、この70%ができれば十分だろう…。

あっ、一応、これはマジメな分野に関しての目標です。


リ○ピンにウケた [日記]

今日、今期の一番の山というべき(?)、対人コミュニケーションのテストがあった☆

A3(B4だったかも)の表面に問題があって、その下に書いていくという論述スタイル。

で、60分中50分ぐらいずっと手を動かし続けてかなりの量を書いたんだけど、罫線がないうえに、急いで書くから字が少し大きめになってしまうのもあり(サイズで28ポぐらい?)、とてもじゃないけど、解答欄が足りなかった。
表に書くどころの話じゃなくて、裏ですら足りない状態(この時点で大問1が終了)。
裏はホントに字でぎっしり詰まってるし。。。

で、このままだと大問2を解くことができないので、手を挙げて、リ○ピンを呼ぶことに。
ちょうど途中退出可能時間スタートと重なったため、なかなか気付いてくれなくて、事務の人が気付いてリ○ピンに言ってくれたから、よかったけど。
そして、「解答スペースが足りないんですが...」と言ったところ、「裏を使ってください」との返答が。
まぁ、フツウの人の量から考えれば、裏が足りなくなるなんてありえないから、そう答えたのは当然のこと。

で、「裏がいっぱいになって...」と言うと、次の返答が・・・。
「ノート用紙ある?」
オドロキというか、ウケのレベルでした。。。
いくらなんでも、ルーズリーフにテストの解答なんて、ありえないことだしw

まぁ、さすがに、「いや・・・」と答えて、2枚目用の紙(1枚目と同じヤツ)をくれたからよかったけど。
で、大問2は2枚目の裏に答えて、そこも文字でぎっしりに。

とにかく、これだけ書けたので、メンドウなヤツじゃなくてよかったです☆


出席率 [日記]

前期のフツウの授業が終わったので、出席率を。
テスト以外の回数で計算してます。

【履修登録した科目】
総コマ数:146
出席回数:146
出席率 :100%

【聴講科目】
総コマ数:32
 *内容上、出席不要のものはカウントしていない
出席回数:31
出席率 :96.875%

【綜合】
総コマ数:178
出席回数:177
出席率 :99.4%

って結果でした☆


大作レポ・提出完了 [日記]

ちゃんとしたブログは近日再開します。

今日、長文レポ2コを提出した(1&3限)。
紙の厚さだけでも...

で、1限の佐○子から。
授業は、いきなり刑法論へ。
さっぱり方針が分からないし、うちらは基本的に刑法の知識がないから、あういうネタで話されても意味がない。
こういうネタは知識前提で成り立つモノだと思うので、あなたの好きな法学部でしてください。
で、聞いててもあんまり意味がない(というか、ほとんど聞いてない…)
いくらDQNでも、「意味ある講義」をすることを心がけて欲しいモノである。
まぁ、今日で永遠の別れだから、別にいいけどw
ちなみに、大作レポ(14枚・15,000字)を出すときに、「イチゴーくらいですがいいですか?一応、不正な転載はしてないので」って言ったのだが、あっさりフツウに受け取った。
驚きの表情を見たかったのだがw

2限は超濃密な授業をするF。
感想は言うまでもない。
この人も、授業としては、永遠の別れ。

3限はリーピン。
全体のレポの量が期待はずれ。
かなり「切った」人がいたのかなぁ。。。
「量が多すぎて、持って帰れるか?」みたいなのを期待してたのに、全然…。
大作レポ(表紙含12枚・10,000字)に関しては特にレスを期待してなかったので、何も反応はなし。
あと、表紙だけ和紙風のちょっといい紙にしたんだけど、一応、「すてきな紙ですね」というレスが。
まぁ、ぶっちゃけ紙がいいか・悪いか関係なしで、気合いを入れたので、せっかくだからいい紙を、ってだけだけどw
堀口さんのも表紙付きにするから、せっかくだから、同じ紙を使う予定。

4限の竹之内君は本の作成。
とりあえず、大変だけど、面白かったです。
夏休みは、行ければ、凸版や、子どもの森図書館に行く予定。

☆★レポートのネット上での公開について★☆
次のレポートを、DreamSquare内のThinkingコーナーに7月末か8月上旬に載せます。
「情社と法」は内容的にビミョウなので略、「情社と教育」と「ジェンダー・コミ」は文献の関係で略、リーピンのうち1コは個人的に失敗作なので略。
で、結局2コだけです。。。
・情報社会における若者とブランド志向
・リアルとネット 〜情報社会における友人関係〜

あと、同時に、サイトに本名公開する予定。


長文レポート [日記]

今、長文のレポートが2本、やや長文のレポートが1本、とりあえず課題になっている。
ホントに地獄。
自分で地獄にしているだけだが。

で、1つ目は「情報社会と法」っていう授業のヤツで、最低がA4・1枚、最高は自由。
今、大体13,000くらいになっている。
ほぼ間違いなく、15,000は超える。
下書きの下書きが終わった時点で。
このあと、下書き→初稿→二稿→三稿→四稿、で完了予定。
ヤバい。。。

2つ目は「対人コミュニケーション」のヤツで、字数制限なし。
まぁ、レポ3本&テストだから先生は長文を期待してないと思って出したのだと思うが、もちろんこっちは本気で勝負。
1&2本目は4,000弱だったけど、3本目は下書きの途中で8,000ちょっと。
たぶん、10,000超えしそうだ…。
まぁ、ネタ的には無難なのにしたから期限には大丈夫なハズ…。
「対人コミュニケーション」の3つは、後日サイトに載せます。

3つ目(やや長文)は、「情報社会と教育A」のヤツで、A4で4枚だから5,000ぐらいになると思う。
基本的な意見(一般論とは限らず)でかなり稼いでしまうので、まぁ、地獄絵図とはほど遠い。

まだ、他にも課題があるし。。。
まだ追加になるんだったら中サイズ(2,000)ぐらいでどうにかしてほしいなぁ。。。

あ、少しラクそうにも書いてる部分があるけど、一応。
常識だと思うけど、4,000レベルを1日で書くとかは不可能なので。
どんなに頑張っても最低4日。
初稿→二稿→三稿→四稿ぐらいは最低しないと話にならないので。。。

あぁ、早く終わってベネッセで稼ぎたい。


The Important Day in a Year [日記]

1996年6月23日。
First machine購入から今日でちょうど9年。

パソコン関係&それつながりでいろいろなことがあったし、いろいろな人に出会えたと思う。
それに、そのときにパソコンを買うなんてコトがなかったら、今、情報学を学ぶことはたぶんアリエナイし、そもそも、今ここでブログを書いてる可能性もゼロに等しいだろう。

とりあえず、Everything is related to everything else.ってように全てが大事で、全てに感謝なので、具体的なことは書きません。。。

ーこれを読んでいる全ての人に送るー
謝々。

*****
ちなみに、最初のマシンは、ある地元のチェーンの新しい店ができたときに、パソコンを49,800で、じゃんけんで勝った5人に売ります、ってので買ったヤツ。
当時、既に2年位前のものでした。
◆スペック◆
機種名: IBM PS/V vision model 2408
CPU: IBM 486SLC2 66MHz (486SX互換)
RAM: 8MB
HDD: 210MB
CD-ROMドライブ: 倍速
OS: Windows 3.1


コンビニスイーツ [日記]

たまに買うのだが、今日、セブンイレブンで「ミルクプリン」ってやつを買った。
ビンに入ってるヤツで、味もおいしかったので、プチリピータにでもなりたいw
ちなみに、190円也。

先日、値段が書いてないゼリーがあって、「まぁ、そんなに高くないだろう」と思って、レジで読み取ったのを見たら、380円。
戻すのはビミョウなので、イタイ出費だった。。。
特に、コレといった特徴のあるおいしさってワケでもなかったのでorz


純粋理系/1日限定復活 [日記]

今日、ベネッセで「模試を解く」っていうバイトがあった。
で、同じ科目を2回分解いたんだけど、科目が「数学」。
IIBまでの数学なら、まぁ、ある程度覚えてるんだけど、理系の「数学IIIC」までのやつを。
正直言って、前回「少し覚えてるかな」って感じで書いたのは明らかに間違い。
ヤバかった。
まぁ、純粋理系でやってたときに得意ってワケじゃなかったから、ビミョウだけどw

特に、(数IIIの)logの扱いかたをさっぱり忘れてたので、そのあたりはかなり危険だった。
ウェイトが大きいのに。。。
一応、sinやcosの微分、ラジアンの扱い方は覚えてたので、少しはどうにかなったが。
でも、(3)まで行けた大問は一つもなかったが…。

まぁ、別に点数が悪いからって全く影響もないし、(いずれ軽い復習はするけど)、今後、そんなにお目にかかる問題達でもないから気にするまでもないが。
どうせ、勉強してる(&する)理系の分野は情報(理)工学関係ぐらいだし。

ってことで、今回は、2003年3月12日まで純粋理系だった、文理融合(学際)系の人間の中途半端な日記でした。
次回から文系対応のネタに戻しますw


数学力減退 [日記]

今日、コンピュータ(一応シスアド)の勉強をしてて、数学の力がかなり衰えてしまったなぁ、って感じた。

下の画像のやつは、高校の数学IIIの超基礎的なヤツなんだけど、中途半端に忘れてた…。
ちょうどやってたところに極限(lim)が使えそうなやつがあり、limの意味も分かるのに、計算のが。。。
まぁ、数IIIの内容は2年くらいやってないけどさ...

あと、一応、数学IIBまでと、数IIIの微分の一部はまだ計算くらいはできるはず。
例えば、2乗を^2で表して、数IIIで、
y=e^2(x^2-6x) を微分して、
y'=2e^2(x^2-6x)+e^2(2x-6)
=あとはただの計算
とかぐらいは覚えてるし。

数IIIの積分はほとんど忘れてしまったけど、
置換積分(ちかんせきぶん)
ってのがあったのは覚えてる。
このせいで、Wordとかでも、置換を「おきかえ」って絶対読めなくて、「ちかん」って必ず読むクセがついてイタイのもあるがw

ってことで、今回はオチ以外、いわゆる「私立文系」の人には全く未知の話でした。
すいません m(_ _)m


機械も頭も手も酷使状態 [日記]

なんか、最近忙しく久しぶりのブログになってしまった。
まだまだ、いろいろする&したいことがあるのだが…。

で、なんか「頭で考える」、「手で文字を書いたり、打ったりする」「iBookさまさま」的な状態である。
無限的にレポや課題があったりするし。。。
自分でフツウ以上にやってるからビミョウなところがあるかもしれないけど。
でも、みんなと同じことを、みんなと同じように、みんなと同じだけやっても全くしょうがないので。

で、勉強考察系はともかくとして、授業用も含め、最近異常に印刷ばかりしている。
で、今日ある課題の印刷を、ちょっときれいなモードでやろうと思って、「印質フツウ・モノクロ」にしたら(普段は薄い印刷)、プリンタが異常な音を出して紙詰まりみたいな状態になってしまった。
耳を押さえても、いっぱいいっぱい。
常識的なモードのはずなのに、なぜダメなのか謎である。
「印質フツウ・カラー」ならできるのに…。

まぁ、一応汎用のドライバを使っているせいかもしれないけど(なぜか専用のが使えないorz)、それにしてもおかしな話である。
だからといって、問い合わせる気はないが。。。
どうせ、「仕様です」なのでw

結論もなく、中途半端だけど、今回はこれで終わり。
近日中に、「情報社会入門」のレポート内容を載せます(一応、提出後)。
阿部先生&辻脇先生の「情報社会と猥褻(ホントは情報社会と法)」のレポートも書きたいけど、それは佐保子のやつにまわす予定。
で、とりあえず、この間あった細野先生のやつは書きます。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。