SSブログ

エントリー→そして、自分の「情報コミュニケーション学」は前進する [情報コミュニケーション学]

今日、2006年2月25-26日に、兵庫県の園田学園女子大学で行われる、「情報コミュニケーション学会 第3回全国大会」のエントリーメールを出した。(K先生曰く、基本的に落ちないそう。)

これは、自分にとって初めての外部での発表。
授業みたいな、内輪のレベルではないから、それなりの意識を働かせなければならない。

簡単に失敗は許されないかもしれないけど、発表でどんな失敗をしても、「絶対に自分にプラスになる」ってコトは明らかである。
してこなかったことへのチャレンジなんだから。

この、「エントリー」という一つの大きな節目により、タイトルにあるように、自分の「情報コミュニケーション学」は前進する。
そこで、自分のテーマである「サイバースペースにおけるコミュニケーション」について、以下の2つを「プロジェクト」として扱っていくことにしたい。
「プロジェクト」としてはいるが、内容としては、トクベツに変更があるわけではなく、意識面での重視であるだけだが(さらにいえば、まださほど具体性がない)。

【プロジェクト】
〔1〕ミドル友達の可能性に関する研究プロジェクト
    ・ミドル友達に関しては、1月10日を参照。
〔2〕サイバースペース偽装恋愛プロジェクト
    ・主にスパムメールに関するもの。
    ・心理学的なものではない。
    ・システムとしての情報科学知識が重要となる。
〔共通事項〕
 ・個人研究
 ・期間は2008年8月まで(延長はあり得る)
 ・電子メディアに関する先行研究が重要となる。
 ・文理にまたがる学際的なものとなる。
 ・両者は必ずしも独立したものと位置せず、相補的である。

せっかくなので、ムダに気合いを入れてみましたw

*****
ここからは堅くない内容。
「サイバースペース偽装恋愛プロジェクト」って、マジメに考えないと、とんでもない名称。
「サイバースペース偽装恋愛」をしよう(騙され続けよう)って捉えられる可能性も高いw
まぁ、わざとそういう名称にしたんだけどw
とは言っても、学問的に考えるときは、主観的心情については扱わない(1回で終わってしまった祭りみたいな、スパム叩きのようなときは別)。
従って、「とんでもなくヤバいこと書いてあるなぁ(笑)」とか「タイプ論」みたいなのは、「学問的な内容」で扱うときは一切書かないのであしからず。


マシンの復旧 [その他のパソコンネタ]

今日、起動しなかったWin機を復旧させた。
ヤバいのがハードウェアじゃなかったんだけど、結構厄介でした。

コトの発端は、冬休み前のパーティションいじりから。
元々は、C→メイン&D→データ用 ってやってたのを、
C→容量を減らす、D→空き領域 にして、
CとDからできた領域を、(新)D、空き領域にして、
DをFAT32でフォーマットし、
Win9xをインストールするために、「アクティブ」に設定。
ってプロセスをしたのだが、このパーティションのアクティブ設定がマズかった…。

諸事情でWin9xがインストールできなかった上に、WindowsXPも起動しない。。。

ここまでが冬休みの前で、冬休み中は新潟にいたので、連れて行ってない窓機は放置状態。

で、昨日、再び復活のための儀式に。

とりあえず、
精確には、起動の途中で [c000021a] っていうエラーが出てアウトってのが分かった(冬休み前は後でしようと放置してたからエラーの確認もしてなかった)。
しかも、ネットで調べると、通常(バックアップディスクじゃないやつ)のWinXPのCDがないと復旧できないらしい。

つまり、ここで3つの道に分かれるワケ。
(1)諦めて工場出荷時に戻す
(2)WinXPのCDを買う
(3)LinuxからNTFSにアクセス

ただ、(2)はコスト面でアリエナイのでムリ。
(1)は、バッテリ切れでデータが飛んでしまったclieの大事なバックアップがあるので、絶対にアウト。
で、(3)を選ぶことになった。
まぁ、フツウに考えて最も妥当なハズなので。

で、早速、以前に焼いてあったFedoraのCDを使うことに。
が、途中でストップしてしまう。
しかも、理由がワカラナイというサイアクな状況。

ここでフツウに考えるなら、エラーの原因はCDにある、と思うハズ。
で、1枚目だけ、もう1回焼いてみたが、やっぱりムリ。
つまり、WinをインストールしてるNTFSフォーマットのパーティションのエラーが、Fedoraインストールに影響を与えているしか考えようがない。
なぜ、NTFSのエラーでダメなのかはナゾだが。。。
あと、Solarisインストールもやってみようとは思ったけど、思っただけで、やる気ナシ。

で、今日(というか、これを書いてる時間から考えると昨日だが…)、Sくんに聞いたところ、KNOPPIX(Linuxの一つで、CD起動可能なやつ)でやってみるのがいいとのこと。

何と言っても、CD起動だし。
で、HDDのパーティションのほうを気にしなくてもいいと思っていたはずが、起動の途中で止まってしまう。
しかも、その止まる場所が「/etc/fstab」っていう、ドライブのマウントを司ったりするところで、partitionナントカってエラーが表示されてる。。。
従って、KNOPPIXは使えない。

だが、KNOPPIXの他に、一つだけ気まぐれでダウンロードしていた「Berry Linux」があったので、試しにCDで焼いて起動させてみることに。
そうしたら、何故かちゃんと起動でき、無事NTFSフォーマットのドライブを読むことができた。

そうしたら、あとはターゲットのデータを安全なところ(林檎機)に移せばいいだけ。
LANでやれればラクなんだけど、認識してくれず、USBメモリで。

で、データは無事に救出。
工場出荷時にリカバリしても平気となり、フツウにマシン付属のリカバリディスクで戻しました(精確には、ディスクの保存状態が悪くて傷だらけで3,4回やって認識してくれたんだけど)。
まぁ、無事に復旧できました☆


論文脱稿 [ミドル友達]

何とか、メディア論のやつが終わりました☆
(学会提出用のショート版はまだだけど。。。)

タイトルは、
「電子メディアテクノロジーの発達における新しい友人関係の可能性」(英語名: "Possibilities of a New Friendship by Advance of the Electronic Media Technology" )です。

以下、概要。
**ここから**

 電子メディアテクノロジーの発達によって普及したインターネットにおいて、電脳空間というべきサイバースペースが誕生した。そこでは、リアルスペースとは異なった特徴をもつコミュニケーションが行われ、それゆえ、今までとは異なる人間関係が考えられうるようになった。友人関係においては、インスタントメッセンジャーなどを用いることによって、リアルスペースで知っている者とのコミュニケーションをサイバースペースで行うことが可能になり、対面が必ずしも必要ではなくなった。そのため、リアルスペースで知っているのにも関わらず対面を行わない「秘匿性」のある関係も生まれうるようになり、今までにはない人間関係の形成が可能となった。本稿では、その関係をサイバースペースとリアルスペースを結ぶ「中間」として「ミドル友達」と呼び、その有用性を探った。

**ここまで**

英語のsummaryは文法ミスを晒したくないので、ここでは公開しておかないことにしておきます (汗

ちなみに、キーワードは、
サイバースペース、コミュニケーション、インスタントメッセンジャー、ミドル友達、匿顔、紐帯
でつけておきました。

もし興味がある変わり者な人がいたら、ケイタイメール、MSNメッセ、mixiメッセージのいずれかで知らせてくださいな(授業の前とかでもOKだけど、その日には渡せません…)。
データをリークさせたくないので、実際に会って受けて取る人限定でお願いします m(_ _)m
なお、尼崎のネタバレになる部分があるので、その点よろしく。


プリントいくつかアップ [インフォメ]

とりあえず、以下の授業関係で、いくつかアップしました☆
・英語AIV(伊澤先生)
・メディア論(大黒先生)
・社会学(宮本先生)

あと、制限があるものなのですが、数理リテのやつも。
 →詳しくは情コミSquareのインフォメで。

なお、URLは、
http://www.yhyoki.com/infocom/
です。
http://www.est.hi-ho.ne.jp/hyoki/infocom/ は利用できません。


スパムまつり2005-2006〔1〕 [サイバースペース恋愛]

年末年始ということで、ムダにお祭りで迎えるっていうコトで。
今回はCS偽装恋愛論というより、フツウにスパムを載せてるだけですが。。。
後にする、CS偽装恋愛の本格的(?)考察の材料にはなってるけど。

さて、ゼミのネタで扱ったスパムの件で、最近、なんと、「ニュース信頼型」ともいえるような、自分の作ったスパムに似たタイプのヤツが来たので。
まぁ、こっちのはホントのニュースを元に、信頼性を確保しているんだけど。

では、以下、引用です。
〜〜ここから〜〜

【差出人】uefwnxqhp7
【件名】(なし)

【本文】
45年前、日本各地で展示された後、行方不明になっていた米ウォルト・ディズニー社制作の初期アニメ映画「シンデレラ」や「眠れる森の美女」「ファンタジア」「わんわん物語」などの原画が、千葉大工学部の倉庫に保管されていたことが分かった。19日、千葉大が発表した。

 見つかったのは、アニメ映画を撮影するために作られたセル画や背景画、スケッチなど計約250点。1932(昭和7)年制作で、全編カラー作品では最も古いとされる「花と木」(日本未公開)の原画もあった。「花と木」の原画はディズニー本社にも残っておらず、特に貴重だという。
<> ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃素┃┃人┃┃出┃┃張┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ <> ※ホスト大募集(お試し完全無料登録OK!) ※すべてエッチ目的だから良い思いをして小遣い稼ぎ! ※お相手は10代・OL・大学生・専門学校生・若妻・熟女・風俗嬢・S嬢・M嬢・ナース・スッチーなど (以下略) 〜〜ここまで〜〜 信頼性のあるニュースが掲載され、読者の気を惹かせ、出会い系にアクセスさせるというパターン。 ニュース部分しか見ないで、つい、その下の「出会い系」の部分を見るとやられてしまう可能性がある。 スパムは怖くなってくるなぁ。 後は、自分にとっても不安な、Nさんが作った「登録確認型」みたいなのが、しかも、信頼サイトを装って来るのを待ってます。 CS偽装恋愛か否かは別として。 来るはず。。。 いずれ、対策としての「CS偽装恋愛論」も考えていかなければならない。 (このネタ続く)


学会@本郷 [日記]

情報処理学会関係のシンポジウムの1日目がありました。

まぁ、自分の扱っている分野と全然違うため厳しいかなぁ的なのがあったのですが・・・ホントに難しかったorz
2日目も行くけど、午前の分かるやつだけ聞く予定。
ビミョウには自分のプラスになっていると思うので。
例えば、プレゼンのやり方についてテクニックを得るとか、そういう意味でも。

あと、午後は同じく本郷(こっちの会場はiiiアネックス)でメルプロジェクトの研究会に参加する予定。
発表者が新潟日報&新大の人で、地元なだけに気になるので。

*****
今日、ちょっと歩いてみて、東大本郷ってマジ広いって感じた。。。
今回は本郷に来るのは2回目なんだけど、前の時は山上会館までの往復だけだったので。
ぶっちゃけ、学食を見つけるのに15分くらいかかったような…。
地下(?)のほうで分かりにくかったので。

で、せっかく本郷にきたついでに、ついにiiiの過去問を買ってしまいました。
学会の配布資料にもiiiの入学案内みたいなのが入っていて、余計にiiiの意識が高まっていたのがあったので。
ただ、買ったけどまだ問題は見ない予定。
学部2年で十分な知識がなく、難しいのが当然の状態で、それを見てテンション下げたりしたくないし…。


図書館へ [日記]

今日、授業の後に駿河台のほうの図書館に行ってきました。
ちょっと探していた本があったので。

で、行き先は図書館の書庫。
中央図書館の地下二階から行けるちょっとマニアックなところです。

フツウの開架の本より、重要度のランクが高い本が置いてあるため、ビミョウにセキュリティが高い。
バッグは持ち込み禁止でロッカーに預け、入庫カウンターみたいなところに学生証を渡して入るっていう仕組みです。
要するに、問題がないように、学生証が「人質」になってるワケです。

入ってみると、全く雰囲気が違う。
何か、選ばれたものだけが入れるような特殊な空間的雰囲気があり、自分の大学といった感じは全くしない。
あと、かなり入り組んでいて、ビミョウに迷宮的。
とにかく、何かのインパクトがある感じでした。

行ったことがない人は、一回行ってみるといいですよ♪

あと、今日はその探していたものとか、他のものとかを大量にコピーしたため、カードの残りの度数が大分減った。
今のカード(4枚目)もあと少し。
次のカードはちょっと特殊なヤツ。

まだ書いてなかったけど、先日5,000円のコピーカードを買っちゃいました。
570枚印刷することができるので、少しお得です☆
どうせ在学中に使い切るんだから、どうせと思って。

ただ、なくすと怖いので、販売係のオジイサンに言われたとおり、さりげなく名前を書いときました。
小学生じゃないけど。。。

ちなみに、一応、和泉では、図書館のコピー機がおいてあるところに係の人がいて、そこで500円と5,000円のカードを買うことができます。


2006年度・山崎ゼミ [スラエトセ]

ゼミネタですが、ゼミ試ではなく、自主ゼミで学校へ。
JAVAのやつです。
人数が減ってきてるから、卒業研究とかのレベル、大丈夫なのだろうか…。来年の新メンバとかもあるし、ナゾ。。。

さて、来年、ゼミ協ができるので、ゼミ長が必要なワケですが、本日付でやることになりました(ちなみに、副ゼミ長は99%の可能性でSくんの予定)。
推薦者…山崎浩二、全会一致です。←ムダに堅い書き方
というか、今日は他に学生は2人しか来てないし、それ以前にフツウにやることが必然みたいな感じだったんですがw
それに、「推薦」って書き方をするようなアレじゃないしw
テキトウに「やってみない」的雰囲気ですw
それが山崎ゼミ的クオリティでありますが…w

って感じで、新メンバ/継続メンバのみなさん、よろしく。


1年山崎ゼミの人へ [スラエトセ]

今日のネタの件ですが、「寝坊」で授業に間に合いませんでした m(_ _)m
昨日、3時過ぎまで準備をしてたので…。

とりあえず、来週は起きれるハズなのでよろしく☆
来週も山崎さんがネタを用意してなくて、フリートークみたいになっちゃうのも、またアレなので…。


ゼミガイダンス [日記]

いろんなところで、いろんな人が書いてると思うから、書くまでもないが、今日、来年度のゼミのガイダンスがあった。

3/4年のゼミまで、1年生の時から既に決めていたから、考えるも何もない。。。
「理系」っていえるゼミは山崎さんしかないワケだし。

ってことで、どうせやり方はプリントを見れば分かるし、何か時間のムダだったような…。
教員別ガイダンスも明日のゼミのあとで、時間帯を気にする必要もないし、ゼミ試もないし(あったとしても顔パスw)。

まぁ、とりあえず、試験を実施しそうなところに入る人は頑張ってくださいな。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。